カピバラは飼うことができる?特徴や生態、飼い方をご紹介
カピバラって実際に飼えるの?特徴や生態、飼い方までをご紹介♪
この記事を読むための時間:3分
ボーとしている姿が印象的で可愛いカピバラは、実はペットとして飼うことができます!
今回はそんなカピバラの特徴や生態、飼い方をご紹介していきます♪
生態について
「カピバラ」という名前、ちょっと特徴的ですよね?元々は南アメリカの先住民の言葉「グアラニー語」の「細い草を食べる者」という意味で、それがスペイン語となり、「カピバラ」と呼ばれるようになりました。
カピバラは5分間ほどなら水の中にいられる動物で、実は前足の間と後足の間に小さな水かきもついています。
・生息地
主に南アフリカ東部に生息しています。湖や沼、川といった水辺や草原の近くで暮らしています。
・体長
体長は120㎝前後で、体重はオスが最大で64㎏ほど、メスが最大66㎏ほどです。体長は子どもの身長と同じくらいで思っている以上に大きいです。
・鳴き声
カピバラは鳴き声が可愛いのも特徴。主にリラックスしている時に「キュルル」と鳴きます。逆に「ゴッ」と鳴く時は威嚇、「ピャッ」と鳴く時は警戒している証拠です。
・食性
主にくだものや葉、茎を食べます。動物園のカピバラは乾草やくだもの、野菜などを与えているようです。
・メスとオスの判別
カピバラの性別は、鼻の上を見ることで確認できます。この部分がはげている場合はオスです。
このはげている部分のことを「モリージョ」と呼んでいますが、オスの中にはモリージョが目立たないタイプもいます。
・繁殖
カピバラは1年中交尾ができる動物で、2歳以上のカピバラは生殖活動ができます。
メスの妊娠期間は104~160日で、約4頭のカピバラを産みます。
授乳は1年間行いますが、生後1週間くらいで通常のエサも食べられるようになりますよ。
カピバラを飼うことはできる?
カピバラは一見飼育不可能のように思われますが、実はペットとして飼うことができます。
購入方法や飼い方など、ここから詳しくご紹介していきますね!
・購入する方法
近所のペットショップではカピバラは購入できないので、飼いたい時はネットで検索してみましょう。「カピバラ ペット」などで検索してみてください。少しですが、販売している業者が見つかります。
・価格
カピバラは70万円ほどで購入できます。
犬や猫が20~40万円なので、比較するとちょっと高めです。
飼育方法
カピバラを飼う時は、飼育できる十分な環境の準備が必要不可欠です。
どのような物が飼育に必要なのかご紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。
・石や木
カピバラは歯が伸びやすい動物です。歯を削る用に石や木を準備しておきましょう。
・大きな桶
カピバラといえば水浴び!大きな体が入るくらいの桶も必須です。
・エサ
カピバラはくだものや野菜などを食べますが、おすすめは販売業者に今まで何を食べさせていたかを確認すること。エサは極端に変えない方が、カピバラにストレスを与えません。合わせて量も確認しておきましょう。
・エサ入れや水入れの容器
カピバラが食べやすいように、大きめの容器がおすすめです。
・お手入れ用の道具
ブラシは柔らかいタイプよりも、硬めが良いです。
・暖房器具
畜産用のカーボンヒーターなどを使用しましょう。
・寝るスペース
おがくず、藁、毛布、タオルでカピバラが寝るスペースも確保してくださいね♪
・掃除道具
箒や塵取り、タワシも必要アイテムです。
・トイレ
カピバラは水中で排泄するので、水浴び用ともう一つ水場を作りましょう。
・十分な飼育スペース
カピバラがストレスなく動き回れて、水で掃除しやすいような場所に作るのがおすすめです。
以上が飼う時に主に必要なものとなります。飼う前はこれらの道具やスペースが用意できるかどうか、あらかじめ確認しておきましょう。
また、カピバラが体調を崩した場合に備えて、診てもらえる動物病院を探すことも大切です。
飼う時はこちらも事前に見つけておきましょう。
関連情報
クラゲグッズ専門セレクトショップ|melly velly jelly(メリーベリージェリー)
melly velly jelly(メリーベリージェリー)では、Life with jellyfishをテーマにクラゲグッズを
販売しております。「見ているだけで癒される」と人気のあるくらげがデザインされた、
アクセサリー、雑貨、インテリアなどのアイテムは、日常に癒しを求めている方に
おすすめです。おしゃれな方へのプレゼントとしてもおすすめできます。
商号 | 有限会社ラ・トルティユー |
---|---|
住所 |
〒155-0033 東京都世田谷区代田2-13-13 |
営業時間 |
12:00~17:00 定休日:土日祝日 |
代表者名 | 中田和代 (ナカタカズヨ) |
info@mellyvellyjelly.com |