クリオネの生態や魅力に迫る!飼育方法についてもご紹介
海の人気者「クリオネ」の魅力と生態に迫ります♪
この記事を読むための時間:3分
見た目も可愛らしいクリオネは海の人気者♪
そんなクリオネ、実は飼育することができるってご存じですか?今回はクリオネの生態や飼育方法について詳しくご紹介していきます。
クリオネの生態
クリオネは日本海や北極海に生息している生物で、オホーツク海や太平洋の北側で漂っている姿を確認できます。日本の海には寒流に流されてくるようです♪
クリオネは0.5㎝~3㎝ほどの体長のものが一般的ですが、北極近くで生息しているクリオネは10㎝ほどまで成長するそうです。大きなタイプも一度見てみたい気もしますよね♪
そんなクリオネは、獲物を捕食する時姿を変えることをご存じですか?
獲物を見つけると、触手のようなものを出して獲物を捕らえますが、この姿が可愛らしいクリオネのイメージとはまた違っていて、注目されているんです。
この捕食シーンはYouTubeでも見ることができるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
クリオネの飼育方法
海の人気者、クリオネは自宅でも飼育できます。ペットショップや魚屋さんでも扱っているところがあるので、近所にそういったショップがあれば確認してみてはいかがでしょうか?値段はクリオネ1匹当たり約1,000円となっています。
飼育に必要となるのがエサですが、クリオネのエサは「リマキナ」という生物です。これは「ミジンウキマイマイ」という巻貝で、見た目は羽根がついた可愛らしい姿をしています。
ところが、こちらのリマキナは近くの海でたやすく見つかる生物ではありません。また、ペットショップでもリマキナは取り扱っていないため、現実的に手に入れるのは難しいです。
ではクリオネのエサは一体どうやって手に入れれば良いのでしょうか?
実はクリオネはエサを食べなくても1年~2年ほど生きられることが分かっています。それどころか、実は獲物を捕食するという行動自体が稀なのです。
クリオネの寿命は約2年なので、エサを与えなくても寿命を迎えることができるというのは凄いですよね?エサをあげなくても生き延びられるクリオネですが、海水の入れ替えは必要なので、飼育の際は忘れずに行いましょう。
クリオネの産卵
クリオネは雄雌同体なので、飼育中に産卵行為が見られる可能性もあります。
産卵が見たい方はクリオネを2匹用意して同じ水槽に入れておきましょう。もし産卵の兆候が見られたら、記念に撮影するのも良いですね。
クリオネの飼育は冷蔵庫がおすすめ
クリオネを飼育する時は容器に海水とクリオネを入れて密封し、冷蔵庫で保管しましょう。大事なのは「密封」すること。こうすることで雑菌の繁殖を防ぐことができます。
また、クリオネは北の寒い海に生息している生物なので、水温は0℃くらいが適温です。常温に容器を出して鑑賞しているうちに水温が上昇するとクリオネが弱ってしまうので注意しましょう。
クリオネはペットボトルでも飼育できますし、蓋ができるタイプの瓶を利用するのもおすすめです。飼育中は定期的に水の入れ替えを行っていきましょう。具体的な方法はこちらです♪
海水の入れ替え作業①
海水が汚れていたら水の入れ替えのサイン。水は定期的に入れ替えしないとクリオネの体に汚れが付着し、命に関わることもあるので注意です。水の交換は大体2週間に1回でOKです。
海水の入れ替え作業②
水の入れ替えは、全体の3割くらいだけ入れ替えるようにしましょう。これはすべて入れ替えてしまうと水温が急激に上がってしまい、クリオネがその変化に対応できないため。こちらも気を付けないとクリオネが死んでしまうので十分注意してください。
ふわふわと漂うクリオネを飼育しよう
クリオネはちょっと珍しい海の生物という印象もありますが、意外にも飼育することが可能です。飼育方法も比較的簡単なので、少しでも気になる方はぜひこの機会にクリオネを飼ってみてはいかがでしょうか?
関連情報
-
訪れるだけでリラックス効果が!水族館…
-
水族館デート!集合時間はどうする?プ…
-
水族館デートは雑学で盛り上げる!海の…
-
水族館デートはセルフネイルで♪簡単に作…
-
水族館デートの服装は?女性が知ってお…
-
水族館デートの前に知っておこう!メリ…
-
付き合う前にオススメの水族館デート 〜…
-
クラゲを見て癒されよう!クラゲが見ら…
-
クラゲ好き必見!幻想的なクラゲが見ら…
-
クラゲを飼育する時に必要なグッズや飼…
-
クラゲの魅力と生態まとめ!可愛いクラ…
-
ウミウシは自宅で飼える?エサや混泳な…
-
ウミウシの種類と特徴、主な生息場所ま…
-
ウミウシの特徴と生態・水中撮影のポイ…
-
ウミウシの基本情報と種類ごとの特徴!…
-
【西日本】デートにぴったり♡カップルで…
-
【東日本】デートにぴったり♡カップルで…
クラゲグッズ専門セレクトショップ|melly velly jelly(メリーベリージェリー)
melly velly jelly(メリーベリージェリー)では、Life with jellyfishをテーマにクラゲグッズを
販売しております。「見ているだけで癒される」と人気のあるくらげがデザインされた、
アクセサリー、雑貨、インテリアなどのアイテムは、日常に癒しを求めている方に
おすすめです。おしゃれな方へのプレゼントとしてもおすすめできます。
商号 | 有限会社ラ・トルティユー |
---|---|
住所 |
〒155-0033 東京都世田谷区代田2-13-13 |
営業時間 |
12:00~17:00 定休日:土日祝日 |
代表者名 | 中田和代 (ナカタカズヨ) |
info@mellyvellyjelly.com |