アラサーで一人暮らしを始める、メリットとデメリットとは?
これから一人暮らしを始めようとしているアラサー必見♪
この記事を読むための時間:3分
1人暮らしを考える理由は進学や就職など、人それぞれ理由があると思います。アラサーの実家暮らしは「まだ経済的に自立していないの?」「実家住みだと家事スキルが身についていなさそう」などと、なぜか周りの目や評価がついてまわります。本記事はこれから実家を出て一人暮らしを始めよう!と思っている方にぜひ読んでいただきたい記事です。
1人暮らしのメリットとは?
時間が自由
ごはんのタイミングやお風呂、洗面所を使う時間を家族に合わせる必要がなく、時間は好きに使えます。「いつまで寝てるの!」や「部屋を片付けなさい!」なんて言われることもありません。また帰宅時間や急にごはんに誘われたから夜ご飯いらない!なんていうのも自由です。
人を呼びやすい
自分だけの空間なので、いつ誰を呼ぶかも自分で決められます。
今日は父親がいるから彼氏を招くのはやめておこう…などと考える必要はありません。
家事など生活力がつく
料理に洗濯に掃除に…今までは親が全部やってくれていた、料理や洗濯、掃除も自分でやる必要があります。もちろん日用品や食料品の買い物に、役所関係の手続きやいろいろな契約まで。すべて自分でどうにかしなければならないので、嫌でもできるようになりました。
何にどのくらいお金を使っているのか分かる
いざ一人暮らしになると家賃だけでなく光熱費に食費に、生活するのってこんなにお金がかかるんだと、はじめてお金事情と真正面から向き合うこととなりました。今月は付き合いにお金を使ってしまったから、食費を抑えようなどと限られたお金の中でやりくりをする力が養われました。これは主婦になった今でも、役立っているスキルの一つです。
家族のありがたみを感じる
帰ったら温かいご飯が出てきたり、お風呂に入ろうと思ったら綺麗な湯舟にお湯が溜まっていたり、溜まっていた洗濯物がいつの間にか綺麗に畳まれていたり…。当たり前のことが当たり前ではなく、親の愛情だったんだと、一人暮らしをしてみてはじめて実感できました。
逆に一人暮らしのデメリットは?
体調を崩すと大変
体調を崩したときに、温かいおかゆが当たり前のように出てきて、病院に連れて行ってくれるやさしさ。思い出すだけでも身に沁みます。
一人だと通院も買い物も、どんなにダルくても自分でどうにか乗り越えなくてはなりません。何か食べなきゃいけないけれど家に食べるものが何もないなんてことが起こった時には悲惨です。あらかじめストックできるものはしておくとよいでしょう。
お金がなかなか貯まらない
光熱費に食費にと、あれこれ自由に生活できる分、いろいろとお金はかかってきます。マンションの更新が来ると2か月分の家賃が一気に引き落とされるなんて言うことも。。
郵便物を受け取るのが大変
実家暮らしの時は「〇時に荷物が届くから受け取っておいて!」とお願いすることができたのですが、一人暮らしだと無情にもポストに不在通知が。。再配達依頼をしたものの、仕事でトラブルが起きて何度も受け取れないということもありました。宅配ボックスがあると配達時間に縛られることがないので便利ですよ。
防犯面に不安がある
私は防犯面を考慮したマンションに住んでいたにも関わらず、過去に二度洗濯物を盗まれたり、ストーカー被害に遭ったりした経験があります。特に一人暮らしをこれから考える女性は2階以上でオートロックなどのセキュリティー面はしっかりした部屋を選ぶことをオススメします!
まとめ
いかがでしたか?1人暮らしに憧れを持ちつつもまだしたことはないという方向けにメリットとデメリットを紹介しました。1人暮らしを始めると彼氏が出来たり、結婚したりする人が多くなるというデータもあるようです。結婚を考えるアラサーの方は、一度1人暮らしをしてみると分かることも多くあります。これから新たな一歩を踏み出す方にとって、実りある素敵な1人暮らしになりますように!
関連情報
-
30代の一人暮らし 大人の女性に人気の間…
-
30代・独身・一人暮らし女性の生活費の…
-
30代女性の朝活にオススメ 〜マインドフ…
-
Healing Blog vol.1 「変心 変身」
-
【30代OL向け】女子力アップの休日の過…
-
【30代女性におすすめ】疲れた心と体に…
-
アラサーだからこそ楽しみたい初めての…
-
アラサー女子が支払う一人暮らしの家賃…
-
一人でも寂しくない!ペットと過ごす30…
-
付き合う前にオススメの水族館デート 〜…
-
実はメリットだらけ?30代独身女性の一…
-
暇な夜時間のタイプ別楽しい過ごし方
-
疲れたらギュッとハグ!ヒーリング効果…
-
訪れるだけでリラックス効果が!水族館…
-
近年人気上昇中!癒し効果があるクラゲ…
-
アパートの1人暮らしでも飼いやすいペッ…
-
アラサーカップルにおすすめの斬新デー…
-
「一人暮らしが寂しい」そんな女性心理…
-
ダラダラ過ごすのはもう卒業!アラサー…
-
何かとへとへとなアラサー女子に贈る、…
クラゲグッズ専門セレクトショップ|melly velly jelly(メリーベリージェリー)
melly velly jelly(メリーベリージェリー)では、Life with jellyfishをテーマにクラゲグッズを
販売しております。「見ているだけで癒される」と人気のあるくらげがデザインされた、
アクセサリー、雑貨、インテリアなどのアイテムは、日常に癒しを求めている方に
おすすめです。おしゃれな方へのプレゼントとしてもおすすめできます。
商号 | 有限会社ラ・トルティユー |
---|---|
住所 |
〒155-0033 東京都世田谷区代田2-13-13 |
営業時間 |
12:00~17:00 定休日:土日祝日 |
代表者名 | 中田和代 (ナカタカズヨ) |
info@mellyvellyjelly.com |