アラサーが陥りやすい「アラサークライシス」って何?
アラサー特有の不安や焦り「アラサークライシス」について
この記事を読むための時間:3分
20代前半を通り過ぎ、ふと将来を見つめたときに感じるどうしようもない不安や焦り。これを「アラサークライシス」といい、今日も多くのアラサー女性が悩み、乗り越えようとしています。そこで今回は「アラサークライシス」特徴や抜け出す方法について紹介します。
アラサークライシスとは?
アラサークライシスとは、人生の4分の1を過ぎる頃に訪れる心理的危機のことを指します。心理学の「クォーターライフ・クライシス」からきており、ちょうど20代後半から30代はじめのアラサー世代が陥りやすいといわれています。
社会人になり20代前半の頃は、睡眠時間も削るようにがむしゃらに働いていた女性も少なくないでしょう。それが約3~5年経ちアラサーになると、後輩ができ、ある程度の仕事もこなせるようになってきます。今までがむしゃらに働いてきたけれど、一旦立ち止まって先々のライフステージを思い浮かべると「本当にこのままでいいのかな…」「よく分からないけど、このままじゃいけない気がする」などという焦燥感に苛まれてしまいます。周りを見渡すと結婚ラッシュに出産ラッシュで、なんだか自分だけポツンと置いて行かれたような気がして、不安や焦りを感じてしまうのです。「アラサークライシス」は別名、幸福の低迷期とも言われています。
ただ、これは多くのアラサー世代が1度は通る道であり、あなただけが抱えている悩みではありません。
・何かスケールの大きいことがしたい、現状を変えたい
・友達や同僚などと比べてしまう
・恋愛に対してスパッと決断できない
・学生時代に戻りたいと強く願う
・自分らしさを失う
上記にあてはまるようであれば、あなたは「アラサークライシス」なのかもしれません。
アラサークライシスの特徴
グリニッジ大学のオリバー・ロビンソン博士によると、アラサークライシスの元となるクォーターライフ・クライシスは5つのフェーズに分けられるのだとか。
フェーズ1
仕事、恋愛、あるいはその両者において、自分がした選択のせいで、閉じ込められてしまったように感じる。いわゆる「自動操縦」状態。
フェーズ2
「ここから抜け出さなければ」と感じはじめ、思い切って飛び出せばなんとかなるのでは、という思いが募ってゆく。
フェーズ3
仕事を辞めたり、恋愛関係を終わらせたりして、自分を閉じ込めていたと感じるものと決別する。あらゆるものから距離を置き、自分が誰であり、何をしたいのかを見つけるための「タイムアウト」状態に入る。
フェーズ4
ゆっくりと、だが着実に、人生を再建しはじめる。
フェーズ5
自分の関心や目標に合致したことに、熱意をもって取り組むようになる。
このようにゆっくりと小さな変化を起こしながらも「心理的危機」から脱することが可能です。
アラサークライシスから抜け出す方法
ロビンソン博士の論文によると、誰しもいつかは「アラサークライシス」から抜け出すことができます。ただ、フェーズ1~2の真っただ中にいる人は、いち早く現状を打破したいと考えているはず。悩みの種や段階的な心の移り変わりを知ることで、捉え方をかえることができます。それではより具体的に「アラサークライシス」から抜け出す方法を3つご提案します。
①年齢が近い人と話してみる
あなたは今、自分だけが取り残されたような気分になっているかもしれませんが、同世代の人と話してみると、あなたと同じ悩みを抱えていることがわかるはずです。誰かに嫉妬し、みじめな思いをしていたとしても、その相手だってあなたと同じように不安や焦りを感じていることもめずらしくはないのです。
②他人と比べない
SNSの普及によって、同世代が活躍している姿を嫌でも目にする機会が多くなりました。どうしても他人と比べてしまいそうになったとき、大きく深呼吸するだけでも気持ちを切り替えられます。人生に勝ち負けなんてありません。予想したとおりにならないからこそ、面白いのかもしれません。
③理想の人物を見つける
「このような人になりたい!」と思える人を見つけたら、持ち物でも考え方でも何か1つでも真似をしてみましょう。そうすることで少しでも前向きになれるかもしれません。
アラサークライシスは「意欲が高い人」が陥りやすい
多くのアラサー世代が陥る「アラサークライシス」。しかし、誰もが陥るわけではなく、「意識が高い人」が陥りやすい傾向にあるのだそうです。何か高い目標に向かって進んでいる人や、理想を追い求めている頑張り屋さんほど、変わるチャンスだと思って自分を信じ、認めてあげてほしいです。
関連情報
-
30代の一人暮らし 大人の女性に人気の間…
-
30代・独身・一人暮らし女性の生活費の…
-
30代女性の朝活にオススメ 〜マインドフ…
-
Healing Blog vol.1 「変心 変身」
-
【30代OL向け】女子力アップの休日の過…
-
【30代女性におすすめ】疲れた心と体に…
-
アラサーだからこそ楽しみたい初めての…
-
アラサー女子が支払う一人暮らしの家賃…
-
一人でも寂しくない!ペットと過ごす30…
-
付き合う前にオススメの水族館デート 〜…
-
実はメリットだらけ?30代独身女性の一…
-
暇な夜時間のタイプ別楽しい過ごし方
-
疲れたらギュッとハグ!ヒーリング効果…
-
訪れるだけでリラックス効果が!水族館…
-
近年人気上昇中!癒し効果があるクラゲ…
-
アパートの1人暮らしでも飼いやすいペッ…
-
アラサーカップルにおすすめの斬新デー…
-
「一人暮らしが寂しい」そんな女性心理…
-
ダラダラ過ごすのはもう卒業!アラサー…
-
何かとへとへとなアラサー女子に贈る、…
-
アラサーで一人暮らしを始める、メリッ…
-
計算ずくでごめんなさい。アラサー女子…
-
アラサーこそ動物園デートで雑学を披露…
-
アラサー女子が抱えている「切実な悩み…
クラゲグッズ専門セレクトショップ|melly velly jelly(メリーベリージェリー)
melly velly jelly(メリーベリージェリー)では、Life with jellyfishをテーマにクラゲグッズを
販売しております。「見ているだけで癒される」と人気のあるくらげがデザインされた、
アクセサリー、雑貨、インテリアなどのアイテムは、日常に癒しを求めている方に
おすすめです。おしゃれな方へのプレゼントとしてもおすすめできます。
商号 | 有限会社ラ・トルティユー |
---|---|
住所 |
〒155-0033 東京都世田谷区代田2-13-13 |
営業時間 |
12:00~17:00 定休日:土日祝日 |
代表者名 | 中田和代 (ナカタカズヨ) |
info@mellyvellyjelly.com |