自然界の恵み『波の音』を聴いて心と体をリセットしよう
『波の音』に心と体を癒すヒーリング効果が!
この記事を読むための時間:3分
考えごとをしたいときや気分転換をしたいとき、海に行きたくなることはありませんか?
海水浴客がたくさんいる真夏の海ではなく、誰もいない、聞こえるのは波の音だけの静かな海。
少々寂しい雰囲気もありますが、なぜか心がスーッと落ち着くものです。
実は海で心が落ち着くのは、偶然ではありません。
自然界や人間の体内、金属など、あらゆるものに『1/fゆらぎ』というリズムのようなものが存在するのを知っていますか?
ろうそくの炎や小川のせせらぎ、電車の揺れ、木漏れ日などに『1/fゆらぎ』があります。
私たち人間も、神経細胞から発せられる電気信号の間隔が『1/fゆらぎ』をしているため、外からのゆらぎを感知すると自身のものと共鳴し、その結果、自律神経が整って精神が安定する効果があるのだそう。
波の音を聴くと心に何らかの良い影響があるのは、まさにその『1/fゆらぎ』の効果と言えるでしょう。
ストレス過多や疲れは寄せては返す『波の音』が効果的
少し前までは『頑張る』『頑張れ』などという言葉が意気込みや応援などのポジティブな意味で使われていました。
しかし最近では、それを否定するかのごとく『頑張らなくていいよ』『頑張りすぎないで』などと、頑張り屋さんに対する、優しくいたわる言葉を耳にすることが増えました。
まじめな人が多い日本人の習性か、頑張りすぎた結果、心のバランスや体調を崩してしまう人が多いからでしょう。
そうは言っても、頑張ることは決して悪いことではありません。
「ストレスがたまってるな」「心が疲れてるな」と自身の変化に気がついて、その都度発散できるのであれば、明日もまた頑張ることができるのです。
しかし頑張りすぎてしまう人は、必死になりすぎることで、自身の体調の変化を見過ごしてしまう傾向が。
その結果、うまくいかなかったことに対して、自分を責めてしまうのです。
そんなことにならないよう、「今の自分は頑張りすぎていないか」「無理しすぎているのではないか」など、自分に問いかけてみましょう。
そうやって立ち止まり、自分の状態を確認することも、心身の健康を保つ上で重要なのです。
心が疲れていると感じたら、海へ出かけ、寄せては返す波の音を聴いてみましょう。
目の前の小さなことにイライラしたり、他人のなにげない言動に落ち込んだり、自分を責めたり…そんなことが遠い昔のことのように、心に引っかかっていた何かがスーッと溶けてなくなるかもしれません。
そうなれば、心がリセットされた証拠です。
また元気に明日を迎えることができるでしょう。
ヒーリング効果だけでなく集中力もアップ
波の音には、集中力がアップするという効果もあります。
自然界の『1/fゆらぎ』の音を聴くと、脳がアルファ波の状態になるのですが、それはまさしく、記憶力や集中力といった脳に関連するパワーが高まるのに最適な状態なのです。
更には、そのアルファ波の状態が人の体にまでリラクゼーション効果をもたらすという研究結果も発表されています。
波の音が一日中流れているオフィスなどは、社員の作業効率を上げるために、あえてそんなCDを選んでいるのかもしれません。
まとめ
リラクゼーション効果や集中力アップなど、波の音には素晴らしい効果がたくさん秘められています。
心が疲れているときや、ふと気分転換をしたいときなどは、ぜひ海へ行って波の音を聴いてください。
残念ながら遠くて、そう簡単には海に行けないという方でもあきらめる必要はありません。
波の音がもたらす効果は広く知られていることもあり、様々な波の音が録音されたCDが市販されています。
これなら、毎日でも自宅で波の音のパワーをしっかり受け取ることができるでしょう。
関連情報
クラゲグッズ専門セレクトショップ|melly velly jelly(メリーベリージェリー)
melly velly jelly(メリーベリージェリー)では、Life with jellyfishをテーマにクラゲグッズを
販売しております。「見ているだけで癒される」と人気のあるくらげがデザインされた、
アクセサリー、雑貨、インテリアなどのアイテムは、日常に癒しを求めている方に
おすすめです。おしゃれな方へのプレゼントとしてもおすすめできます。
商号 | 有限会社ラ・トルティユー |
---|---|
住所 |
〒155-0033 東京都世田谷区代田2-13-13 |
営業時間 |
12:00~17:00 定休日:土日祝日 |
代表者名 | 中田和代 (ナカタカズヨ) |
info@mellyvellyjelly.com |