ホームページ公開&オープニングセール開催♪
ホームページを公開しました♪
みなさまこんにちは。初めまして、melly velly jelly(メリーベリージェリー)オーナーの恩田海0ndaSea(おんだうみ)です。本日、2021年1月11日(月)に晴れてmelly velly jellyのホームページが公開となりました。ホームページの公開を記念し、オープニングセールを開催しておりますので、ぜひ癒しのクラゲアイテムたちをこのチャンスにご購入ください♪
melly velly jelly(メリーベリージェリー)とは?
melly velly jelly(メリーベリージェリー)は、“ Life with jellyfish ”をテーマにバリエーション豊かなクラゲアイテムを取り扱うクラゲ専門セレクトショップです。「見ているだけで癒される」と人気のあるくらげがデザインされた、Tシャツ、クッション、マスク、スマホケースなどのグッズは、日常に癒しを求めている方におすすめです。また、おしゃれな方へのプレゼントとしてもおすすめできます。
オーナーの恩田海OndaSea(おんだうみ)ってだれ?
ところでオーナーの私、恩田海OndaSea(おんだうみ)って誰?ってところなのですが、私は2020年1月から活動を始めたクラゲ好きな男性ソロミュージシャンです。クラゲ好きの証拠に、初めてリリースしたミニアルバム『Eノ島 ep』に収録されている『ジェリーフィッシュガール』はクラゲをテーマに作った楽曲です。クラゲになりたい少女と彼女を思う人間が織りなす切ない物語を、チルかつ浮遊感漂うサウンドが包み込む楽曲に仕上がっています。クラゲ好きには自信を持っておすすめできる曲です。
・恩田 海OndaSea official website
なんでクラゲグッズ専門ショップを作ろうと思ったの?
僕自身そんなクラゲ好きなミュージシャンなのですが、なんでセレクトショップまで作ってしまったのかと言いますと、理由は簡単です。一つはクラゲが好きだから!そして二つ目は、自分が納得するクラゲアイテムが世の中に少なかったからです。一つ目の理由は説明するまでもないですね。二つ目の理由に関しては、水族館やオンラインショップなどで、いろいろなクラゲアイテムがあるものの、自分が納得して「オシャレだなあ」とか「お部屋に置きたいな」というものが現状少ないと感じたのです。「それならば自分で作ってしまおう!」と始めたのがこのmelly velly jelly(メリーベリージェリー)というブランドです。なので、このブランドのアイテムには、クラゲ好きのこだわりがふんだんに詰め込まれています♪
まとめ
今回はホームページ公開ということで、melly velly jelly(メリーベリージェリー)とオーナーの私、恩田海OndaSea(おんだうみ)の紹介をさせていただきました。これからクラゲ好きの方々に喜んでもらえるように、よりバリエーション豊かで魅力的なアイテムをリリースしていきたいと思いますので、何卒よろしくお願いします。「こんなアイテムが欲しい!」なんて希望がありましたら、お気軽にお問い合わせフォームから送ってくださいね♪
オープニングセール開催中♪
最後になりますが、ホームページの公開を記念しオープニングセールを開催していますので、こだわりの詰まった癒しのクラゲアイテムたちを、ぜひこのチャンスにご購入ください♪
関連情報
クラゲグッズ専門セレクトショップ|melly velly jelly(メリーベリージェリー)
melly velly jelly(メリーベリージェリー)では、Life with jellyfishをテーマにクラゲグッズを
販売しております。「見ているだけで癒される」と人気のあるくらげがデザインされた、
アクセサリー、雑貨、インテリアなどのアイテムは、日常に癒しを求めている方に
おすすめです。おしゃれな方へのプレゼントとしてもおすすめできます。
商号 | 有限会社ラ・トルティユー |
---|---|
住所 |
〒155-0033 東京都世田谷区代田2-13-13 |
営業時間 |
12:00~17:00 定休日:土日祝日 |
代表者名 | 中田和代 (ナカタカズヨ) |
info@mellyvellyjelly.com |